デジモン新世紀(数码宝贝:新世纪)をはじめようと思ったが、、、、

デジモン新世紀(数码宝贝:新世纪)をはじめようと思ったが、、、、

 

 

デジモンのソシャゲがなくなって数か月。

デジライズが終わる前に、中国配信のデジモンソシャゲ「デジモン新世紀」をやってみようと思った人は多いのではないのでしょうか。

私もデジライズが終わるなら、、、とダウンロードをしてみたテイマーの一人です。

ダウンロードが終わり、宮崎歩さんの【零〜始まりの場所】が流れ、テンションが上がるスタート画面。

「QQ」という中国版LINEみたいなアプリを登録すればできそうなのだが、、、、、、

QQが登録できん、、、、

ここで詰みました。どうやら現在、日本の番号では登録できない様子。

代行を頼めば1000円くらいであったり、垢を買えばいいのか(規約違反)と思いました。

しかし、第三者がかかわっているのがなんか不安

そんなこんなで、QQという壁にぶつかって諦めた人も少なからずいるのではないでしょうか。

今回はそのQQをどうにかして登録して、ソシャゲのデジモンを取り戻そうと思います。

 

スポンサーリンク

 

QQの登録

というわけで、一度は諦めたQQ登録を再度調べてみました。するとよさそうな記事が。

今回は以下の記事を参考にやってみようと思います。

【解説】日本国内からQQアカウントを作成する方法について
中国で先行配信されているアプリを体験する場合、QQアカウントが求められる場合があります。 2022年3月現在、日本国内からQQアカウントの作成ができなくなっています。 eSenderを利用してSMSを受信しアカウントを作成する方法について解説します。

 

登録に必要なもの

前提として必要なもです。それがコチラ。

①携帯番号

②決済方法(Paypal)

③Wechat

この3つです。

②、③は調べれば余裕で準備できた★

 

今回のザックリとした概要

今回のやる内容としては、日本の携帯番号がダメなら中国の携帯番号を取得して登録すればいいじゃない。

ということで、期間限定の番号を取得してそれでQQの問題を解決しようと思います。

そのため、どうしても約300円(2022/07 のレート)はかかってしまいます。

300円の価値があるかどうかそれぞれだと思うので、お任せします。

デジルビー12個分か、、、、
※ガシャ0.6回分

 

スポンサーリンク

 

実際にやってみた

なんやかんやでサクサク行きました。

参考記事と違うところも少しありましたが、翻訳かませせたりしてようやく番号取得までこぎつけました!!!!

 

 

やったぜ。これで久々にスマホでデジモンできるじゃん。

期待に胸を膨らませ、さっそくQQへ。日本の番号しか持ってなかった雑魚はそこにはいません。

AIでない証明のパズルを颯爽とスライド!!!

 

そして、、、、、

 

 

 

あ゛????

壁にブチ当たりました。

Twitterで調べてみると、香港用の番号でもダメみたいです。

流石はTwitterの民。これからは事前によく調べます。

 

結果

無理です。QQ登録できません。(2度目の挫折。)

中国のお友達を作って、その人に登録してもらうしかないようです。(代行もあり)

 

今回の結果としては、

●約300円の出費

●中国の携帯会社に個人情報登録

 

こんな感じです。

 

気軽に始められそうではない、デジモン新世紀。日本でやるのはほぼ諦めよう。そう思いました。

 

まぁ、サヴァイブ発売されるからいいか!!!いいよな!!!

 

コメント